O脚は、立ったときに左右の足の内くるぶしをつけたときに、左右の膝の内側がつかずに隙間ができてしまう状態です。正面から見るとアルファベットの「O」に見えることから、O脚と呼ばれるようになりました。ガニ股とも呼ばれています。
O脚の原因は大きく分けると2つあります。
ひとつは、生まれつき足の骨が変形しているためにO脚になってしまうタイプです。このタイプのO脚は、残念ながら改善することが難しいといえます。
もうひとつは、生活習慣が原因となっているO脚のタイプです。立ち方や歩き方、座り方の癖、悪い姿勢などにより関節や骨盤が歪むとO脚になりやすいと考えられています。
O脚でも現時点では生活に支障をきたすような症状はあらわれませんが、将来的に膝痛が生じ、変形性膝関節症になる可能性が高いといわれています。また、O脚は外反母趾や足底腱膜炎になるリスクが高いとも考えられています。
O脚が足のむくみや冷え性の原因となっている場合もあるため、改善しておくことをおすすめします。
O脚矯正は、姿勢や脚のラインが美しくなるだけではなくさまざまなメリットがあります。
骨盤がうしろに傾いていることが原因でO脚になっている場合は、O脚を矯正すると腰痛の改善も期待できます。
O脚になると重心が外側に移動するため、膝や足首の外側に過度な負荷がかかってしまうのです。そのため、O脚を矯正すると膝や足首の痛みの改善も図れます。
また、O脚による血行不良がむくみや冷え性の原因となっている場合は、矯正すると血行がよくなりむくみや冷え性の改善も期待できます。
整体に通う効果的な回数や頻度は、症状により一人ひとり異なります。症状の重さによって2〜5回施術を受ける方が多いです。お客様の症状を確認し、状態に合わせて施術回数の目安をお伝えしています。
施術を受け始めた時期は、週に1〜2回施術を受けていただくことが効果的です。施術を行い、良い状態に近づいたとしても、施術を受ける間隔が開いてしまうとその間にもとの悪い状態に戻ってしまうためです。慢性的な腰痛の改善には、ある程度時間がかかります。施術を受け始めて1ヶ月程度は、短い間隔で施術を受けていただく必要がありますが、正常な状態に近づくにしたがい、施術間隔をあけることが可能になります。
1回あたりの施術費用がリーズナブルになる回数券を用意させていただいております。回数券をお求めの方は、スタッフに気軽にお声がけください。
当院では、最初に姿勢を見てO脚の原因を特定します。原因部位をマッサージして筋肉のバランスを調整することにより、身体の歪みを改善していきます。
施術で歪みを調整してもO脚の原因となる生活習慣を改善しなければ意味がありません。そのため、歩き方や座り方、立ち方などの指導も行います。